共司工房 尺皿 飴指かき 2500862700004
高さ 6cm
共司工房の尺皿。大きめなので大盛りの料理もピッタリです。
飴釉の濃いこげ茶色の中、うねる指かきのラインに力強さを感じます。
【陶工紹介】 松田 共司(まつだ きょうし)
1954年沖縄県読谷村生まれ。松田米司は双子の兄である。
1974年那覇市首里の石嶺窯にて大嶺實清氏に師事し、1980年より大嶺工房にて修業。
1990年に県内最大級である13連房の北窯を開く。
1994年日本民芸館展入選、以降数々の賞に輝き、精力的に個展を開催。2002年米国ロサンゼルスにて作品を出店。
伝統を重んじながらも常に新しい事に挑まれている。 丁寧な作りと力強い絵付けが特徴。
おすすめ商品
-
米司工房 厨子 小 コバルト模様
106,920円(税9,720円)
-
常秀工房 厨子甕
133,650円(税12,150円)
-
茂生窯(史朗) 厨子甕 大 八角屋根
294,030円(税26,730円)
-
陶藝玉城 石棺型厨子甕
356,400円(税32,400円)
-
米司工房 厨子 大 緑飴釉
156,816円(税14,256円)
-
節 マグカップ コバルトドット
SOLD OUT
-
陶房眞喜屋 皿5寸 コバルト唐草
SOLD OUT
-
陶房眞喜屋 皿4寸 コバルトドット
SOLD OUT
-
陶房眞喜屋 プレート8寸 白釉
SOLD OUT
-
常秀工房 高坏
SOLD OUT
-
陶器工房風香原 皿7寸 花
SOLD OUT
-
からや窯 皿8寸 双葉
SOLD OUT
-
陶藝玉城 尺皿 上
SOLD OUT
新着商品
-
共司工房 角物 小 三彩
21,384円(税1,944円)
-
共司工房 抱瓶 小 指かき
5,346円(税486円)
-
共司工房 尺皿 飴指かき
21,384円(税1,944円)
-
共司工房 しょうゆ差し イッチン
5,346円(税486円)
-
共司工房 Vカップ 小 双葉
1,782円(税162円)
-
共司工房 Vカップ 小 呉須飴点打
1,782円(税162円)
-
共司工房 ピッチャー8寸 コバルト指かき
26,730円(税2,430円)
-
共司工房 角物 小 呉須緑釉
21,384円(税1,944円)
-
共司工房 角徳利 小
16,038円(税1,458円)
-
共司工房 ふたもの4.5寸 飛鉋
6,237円(税567円)
-
共司工房 筒4寸 コバルト双葉
SOLD OUT
-
共司工房 筒3寸 コバルト点打
1,782円(税162円)