北窯 與那原正守
1950年 沖縄県与那城町(現うるま市)生まれ。
1987年より大嶺實清氏に師事し、1990年に県内最大級である13連房の北窯を開く。
1996年、セーヌ画廊にて個展。2000年にはリウボウ美術サロンにて個展。その後も精力的に活動を続けている。
アジアやアフリカをモチーフにした作品や、ペルシャンブルーと呼ばれる鮮やかな色が印象的な作品など、独創的な作品を作り続けている。-
與那原工房 フタモノ(大) 内ペルシャ
SOLD OUT
おすすめ商品
-
米司工房 厨子 小 コバルト模様
106,920円(税9,720円)
-
常秀工房 厨子甕
133,650円(税12,150円)
-
茂生窯(史朗) 厨子甕 大 八角屋根
294,030円(税26,730円)
-
陶藝玉城 石棺型厨子甕
356,400円(税32,400円)
-
米司工房 厨子 大 緑飴釉
156,816円(税14,256円)
-
節 マグカップ コバルトドット
SOLD OUT
-
陶房眞喜屋 皿5寸 コバルト唐草
SOLD OUT
-
陶房眞喜屋 皿4寸 コバルトドット
SOLD OUT
-
陶房眞喜屋 プレート8寸 白釉
SOLD OUT
-
常秀工房 高坏
SOLD OUT
-
陶器工房風香原 皿7寸 花
SOLD OUT
-
からや窯 皿8寸 双葉
SOLD OUT
-
陶藝玉城 尺皿 上
SOLD OUT