江口窯 陶コップ小 掻き落とし 2503945600000
高さ 7cm
江口窯の取っ手がないコップです。
唐草の文様の掻き落としと、赤みがかった土の色が独特の素朴な風合いを醸し出します。
【陶工紹介】 江口 聡(えぐち さとし)
1994〜2001年 人間国宝 金城次郎窯 宮城須美子氏の下で修行。
2002〜2003年 本部町崎本部に工房設立、登り窯築窯。
2004年〜 個展の開催や、沖展などの数々のコンテスト入選、受賞。
本部の海が見渡せる自然豊かな工房にて登り窯でうまれた器は味わいにあふれ、大らかでユーモラスな絵柄にも定評がある。
新着商品
-
工房福田 そばちょこ 赤 双葉
1,219円(税111円)
-
陶藝玉城 尺鉢 重
22,176円(税2,016円)
-
井口工房 刺串盛角皿 飴
SOLD OUT
-
井口工房 刺串盛角皿 緑
SOLD OUT
-
白鴉再生硝子器製作所 デザートカップ小 クリア
2,783円(税253円)
-
江口窯 陶コップ特大丸 コバルト緑指掻
2,305円(税210円)
-
江口窯 陶コップ小 掻き落とし
1,426円(税130円)
-
江口窯 陶コップ小 掻き落とし輪花
1,296円(税118円)
-
吹きガラス工房彩砂 平皿 紺
3,344円(税304円)
-
ガラス工房清天 泡小鉢 青
2,057円(税187円)
-
再生ガラス工房てとてと 綾蝶徳利
3,485円(税317円)
-
井口工房 尺和皿 O紋
19,483円(税1,771円)