照屋窯 浅鉢5寸 2501767800004
高さ 4cm
人里離れた山の中でご家族で作陶されている照屋窯。
こちらの浅鉢は2021年の夏に窯出しされたもの。
素朴な点打ちに温かみを感じます。
【陶工紹介】 照屋 佳信(てるや かしん)
1950年生まれ。
18歳の時に壺屋焼で最も伝統的な仁王窯、小橋川永昌氏の元に運転手として雇われる。
土作りを手伝ううちに陶芸に興味を持ち、正式に弟子入り。長い修行の末に独立し,1985年に恩納村に照屋窯を開く。
すべて登り窯で焼かれた器は、沖縄の自然が作り上げる素朴さと力強さを持つ。人里離れた山中でもくもくと焼く姿は、まるで仙人のよう。
沖縄の伝統を今に伝える代表的な陶工の一人。沖展賞、高江洲康宣奨励賞など受賞多数。
新着商品
-
ガラス工房清天 泡おちょこ 青
1,815円(税165円)
-
工房福田 そばちょこ 赤 双葉
1,219円(税111円)
-
からや窯 ティーポット
9,504円(税864円)
-
ガラス工房清天 みなも浅グラス 緑
2,420円(税220円)
-
ガラス工房清天 Sモールグラス 茶
2,057円(税187円)
-
陶藝玉城 尺鉢 重
22,176円(税2,016円)
-
井口工房 刺串盛角皿 飴
5,399円(税491円)
-
井口工房 刺串盛角皿 透明
5,399円(税491円)
-
井口工房 刺串盛角皿 緑
5,399円(税491円)
-
白鴉再生硝子製作所 デザートカップ小 紫
2,783円(税253円)
-
白鴉再生硝子器製作所 デザートカップ小 クリア
2,783円(税253円)
-
江口窯 陶コップ特大丸 コバルト緑指掻
2,305円(税210円)