北窯 松田米司
1954年 沖縄県読谷村生まれ。松田共司は双子の弟。
1973年 那覇市首里の石嶺窯にて大嶺實清氏に師事。その後1979年より「大嶺工房」にて修業。
1990年に県内最大級である13連房の北窯を開く。
1995年日本民藝館展入選、以降数々の賞に輝き精力的に個展を開催。
やさしく柔らかいタッチの絵付けが特徴。-
米司工房 渡名喜瓶 小
9,504円(税864円)
-
米司工房 尺皿 赤
38,016円(税3,456円)
-
米司工房 厨子 屋根2段
114,048円(税10,368円)
-
米司工房 壺(小)
12,672円(税1,152円)
-
米司工房 嘉瓶(小)
7,920円(税720円)